なにがどうすごいのか気になったので記事にしてみようと思います。
ちなみに三代目JSBでは岩田剛典さんやELLYさんがお金持ちと噂されています。
意外にお金持ちが多いですねw
■山下健二郎の曽祖父がすごい人だった!?
山下健二郎さんは京都府京都市出身ですが、彼の曽祖父がかなりすごい人というのが調べた結果わかりました。
誰かというと清水六兵衛という人らしいです。
清水六兵衛について少し解説をしておきます。
清水六兵衛とは江戸時代中期から続く清水焼の陶工の名跡です。
清水六兵衛は知らなくても清水焼は比較的有名なのでわかるかと思います。
↓こういう焼き物です。


名跡とは代々継承される個人名のことを言います。
わかりやすい例を挙げると、松本幸四郎とか市川団十郎とかですね。
つまり、清水六兵衛とは一流の清水焼の陶工として認められた人のみが名乗ることができた名前ということになります。
山下健二郎さんの年齢を加味したうえで調べていくと1901年生まれの六代目清水六兵衛(本名は清水正太郎)が山下健二郎さんの曽祖父になると考えられます。
ちなみに六代目清水六兵衛は1976年に文化功労者にも選ばれている有名な陶芸家です。
そのため、山下健二郎さんの実家には1つウン百万もする陶器がたくさんあるとか・・・。
うらやましい限りですね(´Д`)y~~
■感想
なんというか人間のルーツというのはなかなか面白いですね。
かくいう私も自分のルーツはどんなものか気になりますし。
ちなみに私の曽祖父はダメ人間だったらしいです(^^;)
もともとは結構な大地主だったらしいのですが、酒・女・ギャンブルにのめりこんでいたとか。
あなたも自分のルーツについて興味を持ってみてはいかがですか?
意外な発見があるかもしれませんよ。
今回はここまでにします。
ありがとうございました♪